![]() |
||
無料壁紙 カレンダー壁紙 2016年度カレンダー 2016年2月 カレンダー壁紙 PCデスクトップ壁紙 スマートフォン用壁紙 東京タワー2016年初日の出 東京タワー2016表示 東京ドイツ村イルミネーション 羽田空港8 第1ターミナル夕景 東京タワー特別展望台 朝焼け ![]() ![]() 東京タワー特別展望台 日の出 ![]() ![]() 東京タワー 2016 ダイヤモンドヴェール ![]() ![]() 東京タワー 2016 ランドマークライト ![]() ![]() 東京ドイツ村イルミネーション ![]() ![]() 東京ドイツ村イルミネーション ![]() ![]() 羽田空港夕景 ![]() ![]() 羽田空港夕景 ![]() ![]() タワー・オブ・テラーと�満月 ![]() ![]() タワー・オブ・テラーと満月 ![]() ![]() |
||
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 待ち受け画像 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
||
![]() |
月が上る刻 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
満月とタワー・オブ・テラー(東京ディズニーシー) 月の軌道の確認と対象物との誤差修正テスト。 計算上は満月がタワー・オブ・テラーをすっぽり包む予定。 しかし雲があって月の出が邪魔されてしまったorz また次回、再挑戦。 撮影は今日の18時22分。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
動画 月とシンデレラ城(東京ディズニーランド) 月とタワー・オブ・テラー(東京ディズニーシー) 手動で撮影した写真をコマ送りでつなげたもの(等間隔ではない) 前半は月の上がる様子。 後半は合成で月の奇跡を表しています。 シンデレラ城の方は地平線から上がってきます。 タワー・オブ・テラーの方は、邪魔になっていた雲が確認できるかと思います。 シンデレラ城は赤い月が上がり始め、徐々に黄色い月へと変化していきます。 タワー・オブ・テラーの方は、最初から黄色い月が上がってきます。 日の出や日の入りは見る機会がありますが、月の出、月の入りはあまり見ることはないですよね。 |
|||||||||
![]()
|
月が上る刻 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
満月とタワー・オブ・テラー(東京ディズニーシー) 月の軌道の確認と対象物との誤差修正テスト。 計算上は満月がタワー・オブ・テラーをすっぽり包む予定。 しかし雲があって月の出が邪魔されてしまったorz また次回、再挑戦。 撮影は今日の18時22分。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
動画 月とシンデレラ城(東京ディズニーランド) 月とタワー・オブ・テラー(東京ディズニーシー) 手動で撮影した写真をコマ送りでつなげたもの(等間隔ではない) 前半は月の上がる様子。 後半は合成で月の奇跡を表しています。 シンデレラ城の方は地平線から上がってきます。 タワー・オブ・テラーの方は、邪魔になっていた雲が確認できるかと思います。 シンデレラ城は赤い月が上がり始め、徐々に黄色い月へと変化していきます。 タワー・オブ・テラーの方は、最初から黄色い月が上がってきます。 日の出や日の入りは見る機会がありますが、月の出、月の入りはあまり見ることはないですよね。 |
|||||||||
![]()
|
羽田空港8 富士山と夕景 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
羽田空港の夕景 第1ターミナル展望台 http://tokyoyakei.jp/tokyo/haneda/tokyo-haneda8.html 写真画像はこちらでご覧頂けます。 第1旅客ターミナルは、6Fと屋上 第2旅客ターミナルは、5Fに展望台があります。 共に開場時間 6:30~22:00 第1ターミナル展望台は、全て屋外でこの時期は非常に寒い撮影になります。 この第1ターミナル展望台は、四角い網の四角い穴にカメラのレンズを入れて撮影する展望台でしたが、今は横にワイヤーが張られている柵になります。(第2ターミナル展望台も同じ) 第2ターミナル展望台は、屋外の他に屋内のガラス張りの展望室があり、暖かく見学ができます。 この横にワイヤーが張られた柵は手持ち撮影には良いですが、三脚撮影になると撮り難い柵になります。 三脚を立てる場所から微妙に遠く、ワイヤーが邪魔で撮影には工夫が必要です。 前の四角い方が撮りやすかったなぁ。 この「空港」という場所は、物語や小説には欠かせない場所らしく、よく使用許可の連絡が来ます。 そんなことで構図など考えつつ撮影しています。 作者さんのイメージと合うかは難しいんですけど(^_^;) 使えそうでしたらお使い下さい。 当サイトの写真は、個人執筆のネット小説などの使用は許可しています。 今回は強風で日没後が撮れませんでしたので、また次回行ってみたいと思います。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
ダイヤモンド富士2016予定表 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
そろそろ東京地方にダイヤモンド富士の季節がやってきます。 2016年冬、ダイヤモンド富士が見られる展望台や場所と日時を計算しましたのでお知らせします。 お休みや天候など、タイミングが合いましたらチャレンジしてみてください。 2016 1月21日(木) 練馬区役所展望台 16:43 1月24日(日) 北とぴあ展望台(北区区役所) 16:47 2月2日(火) 都庁展望台 文京区役所展望台 ビックオー(観覧車) 16:57 2月3日(水) かつしかハープ橋前荒川土手16:59 2月3日(水) 東京スカイツリー 17:00 2月5日(金) アイリンクタウン市川(千葉) 17:01 2月8日(月) 六本木ヒルズ展望台 17:03 2月8日(月) キャロットタワー 17:02 2月9日(火) 東京タワー展望台 17:05 2月10日(水) 貿易センタービル展望台 17:05 2月10日(水) タワーホール船堀 17:06 2月10日(水) 恵比寿ガーデンプレイス39階エレベーターホール17:05 2月11日(木) ららぽーと豊洲立体駐車場 17:07 2月15日(月) 成田空港第一旅客ターミナル展望デッキ 17:13 2月15日(月) 葛西観覧車 フジテレビ球体展望台 17:12 2月15日(月) 東京ビックサイト 17:11 2月16日(火) お台場観覧車 潮風公園(船の科学館辺) 17:11 2月19日(金) 東京ゲートブリッジ 17:14 2月22日(月) 京浜大橋 17:17 2月25日(木)~26日(金) 千葉ポートタワー17:23 2月26日(金)~27日(土) 羽田空港国際ターミナル駐車場 17:22 3月4日(金) 川崎マリエン 17:27 3月7日(月) 大黒大橋 17:29 3月8日(火) 横浜ランドマークタワー 17:30 3月9日(水) 大さん橋 17:31 3月9日(水) 海ほたる 17:33 3月10日(木) 横浜マリンタワー 17:32 3月17日(木) 東京ドイツ村 17:41 3月29日(火)~30日(水) 明治百年記念展望台(富津岬展望台) 17:49 4月5日(火) 披露山公園 17:51 4月5日(火) 江ノ島展望台 17:51 時間につきましては、その辺の時間に富士山に太陽がかかる程度です。 余裕を持って用意しましょう。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
サーバ移転完了 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
ホームページの移転、無事終了しました。 データ移転で2日間、確認調整で1日かかりました(^_^;) まあ、24時間転送している訳ではないんですけどね。 あれだけのデータ(29万個)を転送しましたが、サーバの使用量は35GBだって 使用制限200GBだから、五分の一も使ってないのか・・・・ サーバの容量って、日に日に大きくなっていきますね。 私がサイトを始めた頃は、レンタルサーバの容量は300MB(0.3GB)とかでした。 すぐにいっぱいになってしまうので、新しい写真を掲載したら古い写真は消していくようにしていました。 そうすると「古い写真も掲載して下さい」「前の写真も見られれば資料?になるので消さないで」 というメールが来て、容量足らないし~(;・∀・) という感じで、何度もお引越し。 前の写真を消さなくなったものだから、今のように掲載枚数が多くなってしまいました。 過去の写真が見れるのは良い事だと思いますが、でもまだたかだか15年前。 価値が出るのは数十年先でしょうか。 ちなみに私のサイトの東京タワーの写真のデータ名を「t-tower」としています。 なぜ「tokyotower」としていないのか分かりますか? t-towerは7文字、tokyotowerは10文字だからです(笑) 分かる世代には分かる「あけおめことよろ」と同じ原理です。 最近の若い人は「あけおめことよろ」がなぜ必要だったのか?なんて分かりませんよね(^_^;) そんな時代でした。 当時、画像1枚の大きさを200KBにしていたため、「重いサイト」と言われていました(笑) 重いってどんな感じ?といえば WWW(ワールドワイドウエブ)が始まって、すぐにPCを買って、インターネットで海外の如何わしいサイトに繋いで、Hな画像を表示しようとした経験がある方。 それに近い感じですかね(^^ゞ それが今やリアルタイムで動画とか見れますしね~。 デジカメ、携帯電話からスマホ、色々なものも進化は早いです。 ※写真は前記事の写真の上から目線の東京 東京も人間もどんどん変わっていきますね。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
サーバ移転 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
ホームページを移転中です。 しばらくの間、ホームページが見れないなどの不都合が出るかもしれせん。 正確にはサーバ移転中です。 自分的にはやりたくないのですが、提供会社の都合で移転になります。 一般的なサイトならそんなに時間はかかりません。 他に制作しているサイトの移転は数分で済みました。 しかし夜景サイトは違います。 移動データの数が半端ない! 夜景写真が23642枚を4種類(大、中、小、サムネイル)で 94568枚 携帯電話用の待受写真が夜景・日中 6713枚で11種類 73834枚 横長の携帯写真が3959枚の6種類で 23754枚 19万枚以上の画像データのお引っ越し(^_^;) htmlは全部で10万ページ弱 その他、CGIやgifやら足して、全部で約29万個のデータか・・・・ 夜景撮影を始めて、まもなく14年 よく作ったなぁ(^_^;) |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京ドイツ村 ウインターイルミネーション2015-6 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京ドイツ村 ウインターイルミネーション 2015-16 http://tokyoyakei.jp/christmas15/doitsumura15/doitsumura15.html 写真はこちら 3月31日まで開催されている、東京ドイツ村のウインターイルミネーション 東京ドイツ村は今年で10回目のウィンターイルミネーションで テーマは「おもちゃ箱」LED電球数は約250万個。 地上絵は3Dアートとなっているので、地上を歩いてるだけではただの綺麗なイルミネーションの広場となってしまいます。 写真を見ていくと分かるように、地上絵の観覧ポイントは2ヶ所。 丘の上の展望台と観覧車です。 丘の上の展望からは、ピエロやクマの地上絵 観覧車からは大きな橋と湖、湖に浮かぶハートの島等が見えます。 観覧車の足元にはブラックホールなども表現されています。 観覧車に乗らないと、広大な地上絵は見ることができません。 平面に置かている電飾が、立体に見えるように配置されています。 写真をご覧下さい。 http://tokyoyakei.jp/christmas15/doitsumura15/doitsumura15.html 湖や橋、湖に浮かぶハートの島など立体的に景色が広がります。 観覧車と展望台は行った方が良いでしょう。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京タワー 初日の出 大展望台 2016表示 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京タワー 初日の出&2016表示 http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyo-tower/tokyo-tower.html 写真はこちらでご覧頂けます。 『初日の出』 東京タワー250m特別展望台からの初日の出です。 夜明け前から日の出までの写真があります。 早朝の営業は元日しかないので、朝の景色が見られるのはこの日だけです。 徐々に明けてゆく東京の景色をご覧下さい。 『年号表示』 元旦の夜に撮影して来ました。 20時から22時までダイヤモンドヴェール 22時から24時までランドマークライト 22時を跨ぐように撮影すれば両方撮れるので、 21時から23時まで東京タワー周辺を歩き撮影してみました。 毎年「年号表示」を撮影していますが、 その年の大展望台内のイベントによって年号表示の方向が違います。 ですので、毎年微妙に写真が違いますね。 年号表示は5日(火)までです。 大きな「2016」を見ると、今年も頑張ろう!と思います。 見に行けない方は http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyo-tower/tokyo-tower.html を見て、2016散歩をお楽しみ下さい。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
「NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
「携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
「TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。