2016年 初日の出営業展望台 初日の出スポット |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
予約無しで行ける日の出スポットはここ! もう残すところ2015年も3日間です。 仕事も終わり、家の片付け等に追われる日でしょうか。 東京周辺の初日の出スポットで、事前予約無しで入れるスポットを紹介します。 東京の方も、正月旅行で東京に来ている方も、電車が深夜臨時運行をしますので、見に行ってはいかがでしょうか? JR終夜臨時列車・初詣列車案内 http://www.jreast.co.jp/hatsumode/kanto/ 東急 http://www.tokyu.co.jp/information/list/?id=144 京急 http://www.keikyu.co.jp/company/news/2015/20151203HP_15158MT.html 東京地方の元旦のお天気は、現在「晴れ時々曇り」となっております。 ※写真のように2015年の初日の出は雲に覆われ失敗に終わっております。 -------------------------------- 2016年1月1日(金) 初日の出時刻は6時50分頃 東京タワー 午前6時から営業 250m特別展望台入場、先着80名、入場整理券は午前4時頃から1階正面玄関前で配布予定 150mの大展望台は入場制限がありません 羽田空港展望台 4時に空港開館、6時展望デッキ開放予定 2015年は5時開放されました。 テレコムセンター展望台 5:00~8:00(予定) 有料800円 入場制限800人 駐車場100台 レインボーブリッジ・東京ゲートブリッジ 1月1日午前6時から1月1日午後5時まで 海ほたる 24時間オープン 千葉ポートタワー 午前4時から午前9時 展望室入場は午前5時45分から午前8時30分 *入場希望者の状況によっては整理券配布 横浜ランドマークタワー 2016年1月1日 (金) 6:00~ 8:00 横浜マリンタワー 2016年1月1日(金)5:30~7:30(最終受付7:00) 横浜大さん橋 24時間オープン |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
正月休みもイルミネーションを見に行こう! |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
本日仕事納めの方も多いかと思います。 12月は忙しくてイルミネーションも見に行く暇がなかった! という方に、年末年始 年明けもやっているイルミネーションスポットをお知らせしておきます。 年末年始、まだ見に行けるイルミネーションスポットはここ! (開催開始日順) Solacity Winter Illuminations 御茶ノ水ソラシティ 11月1日(日)~2016年2月14日(日) 17~23時 横浜中華街 Y156 メモリアル春節燈花 11月1日(日)~2016年2月29日(月) 16~23時 よこはまコスモワールド「Winter Fantasy」 11月1日(日)~2016年2月29日(月) 日没後~24時頃 赤坂サカス 音Xテラス 2015-2016 11月5日(木)~2016年2月25日(木) 16~24時 シンギングスターイルミネーション ゴールデンボンバー with ダイバーシティ東京 11/5(木)~1/11(月) 17:00~23:00 恵比寿ガーデンプレイス バカラエターナルライツ2015 -歓びのかたち 11月7日~2016年1月11日 16:00~24:00 VenusFort Christmas Projection Mapping 2015「Venus Starium」 ヴィーナスフォート 11月7日(土)~2016年3月13日(日) 12時~22時30分、12時から毎正時と30分にSPECIAL SHOW開催(最終回は22時30分~) 多摩センターイルミネーション2015 11月7日(土)~2016年1月7日(木) 16時30分~22時30分(サンリオキャラクターイルミは~21時30分) さいたま新都心けやきひろばイルミネーション 2015 Dance with Twinkle Lights 11月7日(土)~2016年1月11日(月・祝) 17~24時 NAGAREYAMA森のマルシェ イルミネーション 流山おおたかの森駅南口都市広場 11月7日(土)~2016年1月11日(月・祝) 17~22時 東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 11月7日(土)~2016年3月31日(木) 16~20時 東京ドームシティ ウィンターイルミネーション 11月10日(火)~2016年2月14日(日) 17:00~25:00 東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2015 11月11日(水)~12月25日(金) イルミネーションは2016年3月6日(日)まで点灯。 17~23時 丸の内イルミネーション 2015 11月12日(木)~2016年2月14日(日) 17~23時(12月は24時まで) 2015新橋クリスマスイルミネーション JR新橋駅西口「SL広場」 11月12日(木)~2016年1月9日(土) 17~23時 東京タワー 「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA 2015-2016」 “360度”プロジェクションマッピング 11月13日(金)~2016年4月3日(日) 18:00~22:30 汐留シティセンター・パナソニック東京汐留ビル 11/13(金)~2016/1/11(月) 16:00~23:00 イルミネーションin東武ワールドスクウェア 11月14日(土)~2016年3月下旬 16時30分~19時30分 お台場イルミネーション"YAKEI" 「リトルプリンス 星の王子さまと私」 デックス東京ビーチ 11/16(月)~2016/1/31(日) 17:00~深夜0:00 東京湾アクアライン「海ほたるPA」イルミネーション 11月16日(月)~2016年3月31日(木) 16時30分~22時 Caretta Illumination 2015 「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」 11月19日(木)~2016年2月14日(日) ※2016年1/1、1/2を除く。 17:00~23:00 ※ショーの時間:17:00から20分毎 横浜マリンタワー ウィンター イルミネーション 2015 11/20(金)~2016/2/29(月) 17:00~深夜0:00、HIKARI GARDEN~23:00 ※11/20(金)は18:00~(予定) パシフィコ横浜 ウィンターイルミネーション2015 クイーンモール橋周辺およびぷかりさん橋 11月20日(金)~2016年2月14日(日) 日没~24時 新宿イーストサイドスクエア イルミネーション 11月24日(火)~2016年2月14日(日) 17~24時 あしかがフラワーパーク「光の花の庭」 10月24日(土)~2016年2月4日(木) 16時30分~21時(土・日曜、祝日は~21時30分まで) 西武園ゆうえんちイルミージュ 10月24日(土)~2016年1月11日(月・祝)の毎日、2016年1月16日(土)~3月13(日)の土・日・祝、2016年3月19日(土)~4月10日(日)の毎日 アークヒルズ カラヤン広場のクリスマス 11月28日(金)~1月4日(日) 湘南の宝石 江の島シーキャンドルライトアップ 11月28日(土)~2016年1月31日(日) 通常日 17:00~20:00(最終入場19:30) 営業時間延長日 17:00~21:00(最終入場20:30) レインボーブリッジ スペシャルライトアップ 12月5日(土)~2016年1月3日(日) 日没~24時00分 ※12月5日(土)17:00~24:00 12月24日(木)日没~翌2:00 12月31日(木)日没~元旦 日の出 「NIHONBASHI ILLUMINATIONS collaborated with FLOWERS」 日本橋三井本館 冬季イルミネーション 12/11(金)~2016/2/11(木祝) |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京タワー ビスコツリー |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京タワーがビスコツリー!?に変わります! 12月23日、東京タワーの57回目の誕生日でもあるこの日、東京タワーが「ビスコツリー」に変わりました。 20時20分頃~22時 ダイヤモンドヴェールやサーチライト、その他の演出で、東京タワーが見たこともない?カラーで輝きました。 ※皆さん気が付きましたでしょうか? レインボーダイヤモンドヴェールは通常のレインボーと微妙に色の順番が変わっており 下から エンジェルレッド ドリームピンク アクアブルー リボンゴールド プラネットグリーン ピュアグリーン ホワイトダイヤモンド ほとんどの人が気付いていなんじゃないかな(笑) 22:00までは緑色サーチやライトダウンストーリーのフラッシュライトが入りました。 レインボーダイヤモンドヴェールは24:00まで点灯。 いや~、点灯中は雨が強くてマイッタ(-_-;) |
|||||||||
![]() レインボーダイヤモンドヴェールとビスコツリーの違い ![]() |
|||||||||
![]()
|
![]() |
||
無料壁紙 カレンダー壁紙 2016年度カレンダー 2016年1月 カレンダー壁紙 カレンダー壁紙にはPC用の壁紙とスマートフォン用の壁紙があります。 スマートフォン用の壁紙はカレンダーを中央に配置してあります。 スマートフォンの画面は通常アプリのアイコンがあるので壁紙は見えにくいですが、ロック画面に使って頂けると思います。 時間と日にちが気になる時、ロック画面で確認できるように考えました。 江の島シーキャンドルイルミネーション お台場・湾岸クリスマスイルミネーション 横浜みなとみらい21クリスマスイルミネーション 丸の内イルミネーション 六本木ヒルズイルミネーション PC用カレンダー壁紙 スマートフォン用カレンダー壁紙 カレンダーの仕様を変更しました。(2015年12月19日) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NIGHT Windows~東京の夜景 http://tokyoyakei.jp/ |
||
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 待ち受け画像 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
||
![]() |
東京タワークリスマスイベント |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京タワー クリスマス時期のイベントを追加しました。 http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyo-tower/tokyo-tower_2015d11.html 写真はこちらからご覧下さい。 ★光と音のライティングショー 東京タワー クリスマス・ライトダウンストーリー 12月1日(火)~25日(金) ※期間中毎日実施 19:30~20:10頃まで ※ハートマークは大展望台の2面(南面・西面)で点灯します。 ★展望台 360度 3Dプロジェクションマッピング 「TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA」 2015年11月13日(金)~2016年4月3日(日) 17:30~22:30【約8分のマッピングショーを繰り返し上映します。】 大展望台2階 ★東京タワーウィンターファンタジー ~Kiki&Lala イルミネーション~ 2015年11月24日(火)~2016年2月29日(月) 16:00~23:00 大展望台1階 ★ワンピース「ピンクブロッサムツリー」 2015年12月1日(火)~12月27日(日) 10:00~22:00 フットタウン屋上 この時期の東京タワーはイベント盛り沢山ですね(^_^) ライトアップ観て、 ライティングショー観て、 展望台から夜景見て、 プロジェクションマッピング観て、 キキララ観て、 ワンピースのツリー見て、 これに 食事、水族館、フットタウン内のアトラクション入れたら、1日楽しめそう(^^♪ |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
スマートフォンに対応しました |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
※お知らせ※ NIGHT Windows~東京の夜景 http://tokyoyakei.jp/ は、PC用のサイトでしたが、スマートフォンによる閲覧とダウンロードにも対応しました。 サイト内にある23249枚(2015年12月9日現在)の画像は、スマートフォンで閲覧・保存ができます。 各ページのサムネイルをクリックすると大きな画像が表示され、スワイプすると次の画像に移ります。 スマートフォンでもスライドショーが、ご利用いただけます。 パノラマ写真もスマートフォンの画面上でスクロール致します。 ダウンロードに関しましては、一部(facebook,twitterの付属ブラウザ等)対応していない場合があります。 閲覧には、Firefox,Chrome,safariなどのブラウザ・アプリをお勧めします。 こちらのサイトでは、最新撮影の夜景写真を掲載しますので、ぜひご覧下さいませ。 NIGHT Windows~東京の夜景 http://tokyoyakei.jp/ |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
江の島シーキャンドル展望台から見た夕暮れの富士山。 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
写真は江の島シーキャンドル展望台から見た夕暮れの富士山。 湘南の宝石 江の島シーキャンドルライトアップ 11月28日(土)~2016年1月31日(日) 通常日 17:00~20:00(最終入場19:30) 営業時間延長日 17:00~21:00(最終入場20:30) シーキャンドルライトアップ始まっております。 遠望台のイルミネーション、江の島サムエル・コッキング苑のイルミネーションが綺麗です。 展望台・サムエル・コッキング苑、入場料は500円 サムエル・コッキング苑のみの入場料は200円です。 江の島駅から歩く方、非常にキツイです。 駅から展望台まで2Km(30分)程度ですが、ラストはキツイ階段と坂です。 自信のない方は江ノ島エスカー(エスカレーター)360円を使用しましょう。 展望台セット券(750円)があります。110円お得です。 ※ちなみにエスカーは上りだけです。下りは階段となります。 この周辺では、下記のようなイルミネーション・ライトアップも行われます。 海上自衛隊掃海艇『えのしま』艦船ライトアップ&艦内一般公開 江の島湘南港 本船岸壁 艦船ライトアップ 12月19日(土)・20日(日)17:00~21:00 艦内一般公開 12月20日(日) 9:00~11:00/13:00~16:00 湘南海上保安署 巡視艇『うみかぜ』船艇ライトアップ 12月19日(土)・20日(日) 17:00~21:00 江の島湘南港 南防波堤 江ノ電駅イルミネーション 2015年11月28日(土)~2016年2月14日(日) 16:30~22:00 ※大晦日は終夜点灯 江ノ島駅/鎌倉高校前駅/長谷駅/鎌倉駅 ※その他の江の島シーキャンドルの写真は調整中です。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
「NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
「携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
「TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。