児童相談所全国共通ダイヤル「189」ライトアップ |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
7月1日(水)児童相談所全国共通ダイヤル「189」開始に伴う普及啓発の取組について 児童相談所全国共通ダイヤルは、子どもや保護者からの虐待や子育てに悩んだ際のSOSをいち早くキャッチするため、これまでの10桁(0570-064-000)から、覚えやすい3桁の番号にし、本年7月1日から運用を開始いたします。これに伴い地方自治体及び民間団体が実施する普及啓発の取組について、以下のとおり紹介いたします。 (1)各地のタワー等の特別ライトアップ(オレンジ色) 各地のタワー・テレビ塔にご協力いただき、児童虐待防止対策のシンボルカラーであるオレンジ色に特別ライトアップすること等により自らの地域の問題として理解してもらえるよう広報活動を実施いたします。 【実施場所等】 ○さっぽろテレビ塔 ○東京タワー ※東京タワーは大展望台(150m)の西面(新宿・六本木側)に「189」を表示 ○横浜マリンタワー ○名古屋テレビ塔 ○京都タワー ○神戸ポートタワー |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京スカイツリー 新雅 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京スカイツリー 新雅 http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyoskytree/tokyoskytree26.html ホームページに写真を追加しました。 東京スカイツリーは2015年5月で開業3周年を迎えました。 東京スカイツリーの通常ライトアップは「粋」と「雅」でしたが、3周年から「雅」が新しいライトアップに変更されています。 雅は白い塔体に外側から紫色を照射するライトアップでしたが、余り評判がよくありませんでした。 理由は、紫のライトが北側から照射されており、紫色が見える場所からは綺麗でしたが、南側からはただの白いライトアップに見えるため、その方向にいる人からは不満があがっていました。 5月22日以降は、この紫のライトを3方向から照射。 5分おきに照射方向を変更し、方向が移り変わる際には、一度消灯・ピンクが下から上がる演出が追加されました。 私の考えでは、ランドマークたるもの一定方向にだけ利益を与えてはいけないと思います。 ランドマークが見えるマンション、ランドマークが見えるレストラン、ランドマークが見えるホテルの部屋。 色々な人や物がランドマーク目当てに動いているからです。 人気者は平等に四方八方に愛想をふりまくのが、やはり良いのではないかと思います。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京スカイツリー3周年記念 全ライトアップ写真 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
これであなたも東京スカイツリー通!? この画像をPC壁紙にしておけば、「あのライトアップは何だったっけ?」ということはないかも! 東京スカイツリー開業3周年記念、3年分ライトアップ壁紙 とりあえず自分の撮影した東京スカイツリーの写真を並べてみました。 正確には同じライトアップでも複数パターンがあって全部は表示していないのです。 例えば光の三原色は3色の他にも1色ずつ点灯すているパターンもあります。 ドリカムもグラーデーション以外に緑や青のパターンがあります。 各ライトアップの代表的なものを表示してあります。 まだまだ増えていきそうですね~(^_^;) |
|||||||||
上下2段 ![]() ライトアップ名無し ![]() ライトアップ名あり ![]() |
|||||||||
![]()
|
東京スカイツリー特別ライティング「煌(きらめき)」 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
東京スカイツリー特別ライティング「煌(きらめき)」 http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyoskytree/tokyoskytree25.html 写真を追加しました。 梅雨の晴れ間、煌の撮影をしてきました。 天気予報は一週間曇りと雨ばかり、梅雨とはいえ気が滅入るような天気予報です。 そんな中1日だけの晴れの予報。昨日は雲も少なくいい天気。 霞んで入るけどこのチャンスを逃す手はない。 撮影に走り回ってきました。 (1)期間 2015年6月20日(土)~7月17日(金) (2)時間 19時15分~20時00分まで通常ライティングを点灯後、30分おきに「煌」と通常ライティングを交互点灯いたします。 30分撮影しては移動を繰り返し、できるだけ撮影して来ました。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京タワー ライトダウン |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
明日、明後日、東京タワーが消灯します。 停電や故障ではありません(^_^;) 6月21日(日) 100万人のキャンドルナイト 20:00頃~22:00 消灯 6月22日(月) 夏至ライトダウン ブラックイルミネーション 20:00~22:00 消灯 日没から24:00まで、ライトダウン以外の時間はランドマークライト。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
東京スカイツリー特別ライティング |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
![]() 東京スカイツリーが明日から特別ライティングを行います。 今までに行われた多くのライティングが夏休み期間中に点灯しますので、撮り逃している方は是非どうぞ。 天空の銀河に燦然(さんぜん)と輝く星々を表現した特別ライティング「煌(きらめき)」を6月20日(土)初点灯! 東京スカイツリーでは、開業3周年の夏を迎え、天空の銀河に燦然と輝く星々を表現した特別ライティング「煌」(きらめき)を2015年6月20日(土)に初点灯し、7月17日(金)まで毎日点灯いたします。 さらに、多くのお客様がお越しになる夏休み期間中の7月18日(土)から8月31日(月)には、東京スカイツリーのライティングをよりお楽しみいただけるよう、「煌」をはじめとする彩り豊かな特別ライティングを日替わりで点灯いたします。 「煌」の点灯について (1)期間 2015年6月20日(土)~7月17日(金) (2)時間 19時15分~20時00分まで通常ライティングを点灯後、30分おきに「煌」と通常ライティングを交互点灯いたします。 (3)デザイン 天空に広がる銀河を、塔体を照らすゴールドと白色の照明で表現し、ゴールドを基調とした交点照明が瞬きや動きのある演出で、星々のきらめきを演出します。 夏休み特別ライティング (1)期間 2015年7月18日(土)~8月31日(月) (2)時間 点灯開始~20時00分まで通常ライティングを点灯後、30分おきに該当する特別ライティングと通常ライティングを交互点灯いたします。 ※ライティングスケジュールは別紙をご参照ください。 (3)内容 多くのお客様がお越しになる夏休み期間に、様々なライティングをお楽しみただけるよう、「煌」をはじめとする彩り豊かな特別ライティング12種類を日替わりで点灯いたします。 ライティング点灯時間 ・6月20日(土)~7月31日(金)19時15分~23時00分 ・8月1日(土)~8月15日(土)19時00分~23時00分 ・8月16日(日)~8月31日(月)18時45分~23時00分 ※通常ライティングは「粋」「雅」を日替わりで点灯します。 ※夏至にあたる6月22日(月)および七夕当日にあたる7月7日(火)には、環境省主催の「ライトダウンキャンペーン」の主旨に賛同し、20時から22時までライティングを消灯します。 ※夏休み特別ライティングは、点灯開始から20時00分まで通常ライティングを点灯した後、30分おきに該当する特別ライティングと通常ライティングと交互点灯をいたします。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
第27回東京湾大華火祭 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
第27回東京湾大華火祭は2015年8月8日(土)に開催! 午後6時50分から午後8時10分 12,000発(うち尺五寸玉10発、尺玉100発、尺玉のうち20発は芸術玉) 荒天の場合は中止。 東京タワーから見た東京湾大華火祭 http://tokyoyakei.jp/hanabi/hanabi2013/hanabi2013.html あまり知られていないようですが、東京湾大華火祭は今年が最後の開催となるようです。 最後の東京湾花火を楽しみましょう! 私が聞いた中止理由 東京湾大華火祭のメイン観覧会場は晴海埠頭です。 晴海主会場 約42,000人 晴海第二会場 約44,000人 晴海個人協賛会場 5,000人 日の出会場 3,150人 豊洲第一会場 4,000人 上記の会場の内91,000人分を占める晴海会場がオリンピックの工事のため使用できなくなります。 要するに今後は東京湾大華火祭の観覧場所が無くなってしまう。と言うことらしいです。 また晴海会場の協賛席 5,000人X7,000円=3500万円も無くなります。 打ち上げ場所を移動して、お台場・潮風公園とかメインにすればいいと思うんですが、ダメなんでしょうかねぇ。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]()
|
葛西臨海公園から見える景色 東京ディズニーランド シンデレラ城と満月 |
|
無料 壁紙 パノラマ写真・日中 無料PSP壁紙 ディズニー壁紙 HDR写真 無料待ち受け画像 無料待ち受け画像2 |
|||||||
壁紙はこちらからダウンロードできます。 http://tokyoyakei.jp/tokyo/kasai/kasairinkaipark.html 掲載の写真はスマートフォン・携帯電話用にカットしてあります。 この写真が好きそうな方にシェアして下さい。 2015年6月4日(木)撮影 この日は葛西臨海公園から見たシンデレラ城と上ってくる月が重なる日です。 月は満月から少し遅れの16.9歳、月の出は20時12分、シンデレラ城にジャスト重なる時間は20時16分。 撮影場所もドンピシャで確保でき、あとは待つだけ。 地平線に雲があれば当然月を見ることはできない自然相手の撮影チャレンジ。 しかも梅雨に入るか入らないかの微妙な日程。 それでも運が味方し、雲ひとつ無い空に月が上がってくる。 月の出直後は赤い月。 徐々に月はオレンジ色に変わりながら、シンデレラ城を穿いて行く5分間の天体ショー。 撮影出来た喜びに興奮しながらのひとときでした。 更にこの後も、20時30分から、シンデレラ城の真上に上がる花火を堪能。 (ここはシンデレラ城の真後ろから花火が上がるように見える場所) そして20時50分からは、シンデレラ城を舞台とした「ワンス・アポン・ア・タイム」 シンデレラ城にプロジェクションマッピングをしながら花火が上がる20分間のショータイム。 1回の撮影で3度美味しい今回の撮影は大成功でした。 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
![]()
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |
Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
「NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
「携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
「TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。