fc2ブログ

東京写真館

夜景写真、ライトアップ、イルミネーション・夜景イベント情報等

2014年7月 無料壁紙カレンダー

10_480.gif
無料壁紙 カレンダー壁紙 2014年度カレンダー
2014年7月 カレンダー壁紙




NIGHT Windows~東京の夜景
http://tokyoyakei.jp/


横浜夜景散歩14 横浜開港祭花火大会 キャンドルイルミネーション
池上本門寺キャンドルナイト
満月ダイヤモンドヴェール、七夕イルミネーション、サッカーワールドカップダイヤモンドヴェール

横浜開港花火大会 大さん橋から
2014年7月の無料壁紙カレンダー

横浜開港花火大会 大さん橋から
2014年7月の無料壁紙カレンダー

横浜開港祭 キャンドルナイト 臨港パーク
2014年7月の無料壁紙カレンダー

池上本門寺 キャンドルナイト
2014年7月の無料壁紙カレンダー

池上本門寺 キャンドルナイト
2014年7月 無料カレンダー壁紙

東京タワー 満月ダイヤモンドヴェール
2014年7月 無料カレンダー壁紙

東京タワー 七夕イルミネーション
2014年7月 無料カレンダー壁紙

東京タワー サッカーワールドカップ応援ダイヤモンドヴェール
2014年7月 無料カレンダー壁紙





無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


待ち受け画像

無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




他の夜景関係ブログ

にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。
スポンサーサイト



関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/27(金) 08:24:43|
  2. 無料壁紙カレンダー 毎月更新

夜の猫 仔猫譲渡会のお知らせ Cats安暖邸

『仔猫譲渡会のお知らせ』
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


安暖邸 仔猫祭ポスター
クリックで拡大↑

※シェアお願い(´;ェ;`)

仔猫を飼いたい人必見!『仔猫譲渡会のお知らせ』

常設譲渡会場 西小山Cats安暖邸に沢山の仔猫がやってきます。
山梨から生後間もない仔猫が30匹以上上京し、里親を募集します。(内、安暖邸には20匹ほど)
上京する30匹以上の仔猫の写真(開催ポスター)をご覧下さい。

これだけの仔猫が一同に会する場所はなかなかありません。

猫を仔猫から飼ってみたい方はチャンスです(^o^)
ぜひこの機会に、仔猫から育てる楽しみを味わって下さい!


、、、、というか、里親になって下さい(T_T)

この時期になると、無責任な飼い主が去勢もせずに猫を飼い、子供が生まれたあげくに、それを公園などに捨てていく事例が後を絶ちません。
そのような小さな命を守るべく、保護団体のメンバーが報告を受けると現場や愛護センターまで引き取りに行きます。
そして行き先のない猫達でいっぱいになってしまいます。

もしご家庭で猫を飼う余裕がありましたら、ぜひ新しい家族として迎えて頂けたら、とても助かります。

また、猫を飼いたいと言っているご家族やご友人がいましたら紹介下さい。m(__)m

仔猫譲渡会

6月28日(土) 13~20時
6月29日(日) 13~18時

猫カフェ風常設譲渡会場「Cats安暖邸」
http://catsandantei.blog25.fc2.com/


夜の猫 京浜島つばさ公園

他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/26(木) 09:03:28|
  2. 夜景

南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト

南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




表参道駅から徒歩3分にある教会です。

キャンドルナイト 6/29(日)18:30~20:30

教会をキャンドルで飾り 大切な方と、スローなお時間を過ごして頂きたいと思っております。

今回は、礼拝堂にて19:00~と19:25~の2回、オルガニストと聖歌隊による生演奏もございます。


なかなか良い雰囲気の教会です。
キャンドルは礼拝堂、通路、階段、テーブル、玄関に綺麗に並べられます。
礼拝堂はキャンドルが沢山ありますが、中に入っての撮影はできません。
入り口からの撮影はOKです。(掲載の写真)

通路や階段、テーブル、玄関などにも多くのキャンドルが並びます。

教会とキャンドル。
似合い過ぎるくらいの組み合わせです。

結婚間近のカップルも、結婚まだまだのカップルも、デートがてら足を運んでみてはいかがでしょうか。

南青山ル・アンジェ教会のキャンドルナイトの良い所は、キャンドルが綺麗なところです。
最近のキャンドルはプラスチック製の容器に入っていることが多いですが、ここのキャンドルは、ガラス容器や普通のキャンドルです。
雰囲気の良さが違います。
見る価値ありです。

南青山ル・アンジェ教会
http://www.le-anges.gr.jp/


南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト 南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト 南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト 南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイト
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/25(水) 08:53:30|
  2. 夜景

東京タワー マセラッティ100周年ライトアップ

東京タワー&マセラッティ
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


マセラティ、100周年を祝し 東京タワーをブルーにライトアップ
7月22日(火)、増上寺で記念2モデルを国内初公開・一般展示も実施
http://www.maserati.co.jp/maserati/jp/ja/index/maserati/news-events/2014/20140612.html

マセラティ ジャパン株式会社は、マセラティ創業100周年を記念し、7月22日(火)午後7時から東京タワーをマセラティのコーポレートカラーであるブルーにライトアップする点灯式を行います。


マセラティーと言えば「スーパーカー」が流行った時代にもその名が知られていました。
小学生の頃、あちらこちらにスーパーカーの写真を撮りに行ったものです。
その頃に撮影した大量の写真、今でも倉庫に残っているのかな?
捨てた覚えはないし、もしかしたら段ボール箱の中に眠っているのかも。
今度機会があったら探してみよう。

しかし東京タワーは色々なコラボを行いますね。
東京の中では一番夜景に貢献している建造物ではないでしょうか。

今年の夏には、あの有名ゆるキャラとコラボを予定しているようです。
楽しみですね。

本日はワールドカップ応援、SAMURAI BLUE ダイヤモンドヴェールです。


マセラッティ 100周年 東京タワー
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/24(火) 08:54:42|
  2. 夜景

東京タワー 満月ダイヤモンドヴェール、七夕イルミネーション、サッカーワールドカップダイヤモンドヴェール

東京タワー 6月のイルミネーション
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


東京タワー
満月ダイヤモンドヴェール、七夕イルミネーション、サッカーワールドカップダイヤモンドヴェールの写真を追加しました。
http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyo-tower/tokyo-tower.html

写真は魔のダンジョンへの入り口です。
階段数は600段です。
600段なんて大したことはない・・・
その通りですが、運動不足に重い機材。結構ヤバイです。

この階段は途中棄権がないので、入ったら最後、上り切るしかありません。
もうすでに気温も高いので、大展望台に着く頃には汗だくになる可能性があります。
自分の体と良く相談してチャレンジしましょう。

ホームページの方には、毎月満月の夜に点灯される「満月ダイヤモンドヴェール」
7月7日まで行われている大展望台と上り外階段「七夕イルミネーション」
サッカーワールドカップ「SAMURAI BLUEダイヤモンドヴェール」
の写真を追加しました。

どのイベントもまだ見ることができますので、是非足をお運び下さい。


東京タワー 七夕イルミネーション
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/21(土) 08:55:36|
  2. 夜景

東京タワー サッカーワールドカップ「SAMURAI BLUE 応援ライトアップ」

サッカーワールドカップ「SAMURAI BLUE 応援ライトアップ」
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




SAMURAI BLUE 応援ダイヤモンドヴェールは、日本代表のユニフォームの色、青と肩の白を表しています。

日本代表VSギリシャ代表戦、出勤前、出勤途中に観戦していた人も多いと思います。
攻めてはいたものの、点に結びつかず、モヤモヤしたまま仕事に突入です。

来週の第3戦は25日(水)朝5時キックオフ。
前日の24日(火)日没~22:00は、3度目の応援ダイヤモンドヴェールです。
寝不足のフラフラが吹き飛ぶほどのスッキリした朝にしたいものですね。


サッカー東京タワー ワールドカップ「SAMURAI BLUE 応援ライトアップ」
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事
  1. 2014/06/20(金) 09:09:25|
  2. 夜景

夜の猫 保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸

夜の猫(隅田川)

保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2



「猫の里親になる」

譲渡会場で猫を引き取るメリットって何?

Cats安暖邸は通常の猫カフェとは違う、常設の譲渡会場です。
カフェに居る猫達は、全て譲渡可能の猫さん達です。(現在の里親待ち150匹)
もし猫さんを家族に迎えたいという希望のある方で、特にブランドの猫ではなくて良い方。
ブランドの猫はペットショップから迎えられますが、普通の猫はペットショップにいません。
拾うとか、もらうとか、保健所で引き取るとかという方法になります。

Cats安暖邸にいる猫達は、ワクチン投与や健康診断、去勢が済んでいる猫達です。
その点は安心して引き取ることができます。
(里親さん決定時に、医療費と、手術代の負担をお願いします)

私が一番のメリットだと思っているのは、猫の性格が分かるということです。

仔猫から育てるのも、親としては楽しみのひとつですが、どういう性格に育つのかは一発勝負です。
多くの猫は安暖邸で一定の時間を過ごしているので、猫の性格をボランティアの人達が把握しています。
活発に遊ぶ猫が希望なのか、おっとり静かな猫が良いのか。
スリベタな子が良いのか、距離を置いて見守ってくれる子が希望なのか。
一緒に暮らしたい猫さんの性格を確認することができます。

またCats安暖邸の母体は山梨にあるリトルキャッツというNPO法人です。
こちらの施設には里親待ちの猫達が現在140~150匹ほどいます。
里親さんが「元気で活発な茶トラの男の子」が欲しいと希望される場合は、待機している猫達の中から希望に近い子を安暖邸に搬送してお見合いすることができます。

NPO法人「リトルキャッツ」
http://littlecats.jp/


リトルキャッツ代表のブログ
http://little-cats.iooo.jp/yuu/blog.html

日々搬送されてくる猫・仔猫の写真が見られます。
この猫飼いたい!と思ったら、すぐ問い合わせ!

里親希望の時に、トライアル制度があります。
一週間、希望の猫を自宅でお試し飼いができるので、先住の猫との相性や家での挙動を確認することができます。
難しいという判断の場合は、引取を中止したり、他の猫を選ぶことができます。

全ては、猫さん達が幸せな生活が送れるように配慮された制度です。

猫を家族に迎えたい方は、ぜひ一度Cats安暖邸を訪れてみて下さい。

Cats安暖邸
http://catsandantei.blog25.fc2.com/


営業時間:
月木金土13:00~21:00
日 13:00~20:00
(※火・水曜日定休)

NPO法人「リトルキャッツ」
http://littlecats.jp/





保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸

保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸

保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸

保護猫常設譲渡施設 西小山 Cats安暖邸
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/19(木) 08:10:32|
  2. 夜景

特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」 東京国立博物館 九州国立博物館

特別展「台北 國立故宮博物院-神品至宝-」
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2



東京国立博物館が6月24日~9月15日、九州国立博物館は10月7日~11月30日。
http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1647

アジア初、中国美術の正統中の正統「國立故宮博物院」の特別展

わが国では古くから中国の文化に親しみ、積極的にその摂取に努めてきた。後に形成されたわが国独自の文化を理解するためにも、我々はまずその淵源である中国の文化を深く理解する必要がある。  

とりわけ、中国歴代にわたる優れた文化財を多数収蔵する台北 國立故宮博物院の文化財を抜きにしては、中国の悠久の文化を理解することにはならないという。同展は、同院の収蔵品から、特に代表的な作品を厳選し、中国文化の特質や素晴らしさを広く紹介するもの。同院の展覧会はこれまでアメリカ、フランス、オーストリア、ドイツで開かれたのみで、今回がアジアで初の開催となる。


今回は國立故宮博物院で人気の「翠玉白菜」と「肉形石」もやってきます。
やはり人気の品なので、白菜は東京で2週間限定、お肉は九州で2週間限定の展示となります。

私も台湾旅行の時に見ましたが、「翠玉白菜」と「肉形石」は行列ができる展示品です。
日本で公開されることは嬉しいですが、やはり故宮博物院にあっての2品ですから、この期間に台湾を訪れた旅行者の方には申し訳ないです。

白菜とか肉とか、何それ?
という感じですが、実際に見ると、帰りにキーホルダーとかストラップとか買ってしまうインパクトがあります(笑)

ぜひこの機会に見に行って欲しいですが、本当は台湾旅行に行って、台湾観光で國立故宮博物院を訪れて、他の展示物と共に観て頂くのが一番良いのではないかと思います。

台湾の夜景
http://tokyoyakei.jp/taiwan/taiwan.html


台湾 九? キュウフン 夜景
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事
  1. 2014/06/17(火) 10:09:42|
  2. 夜景

100万人のキャンドルナイト in 池上本門寺

池上本門寺キャンドルナイト
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


100万人のキャンドルナイト in 池上本門寺の写真をホームページに追加しました。
http://tokyoyakei.jp/honmonji/honmonji.html

知名度が最近は上がっているようで、多くの人が訪れていました。
本門寺の正面には急な階段があります。
そこにも多数の蝋燭が並べられていて、とても綺麗なのです。
ただでさえ急な階段で危ないのですが、更にみんなが蝋燭を見たいたり、写真を撮っていたりするので、危険度UPです。
会期中に蝋燭ごと落ちていく人がいないか心配です。

お経の声が響く中で蝋燭を見るのは、一味違った雰囲気です。


100万人のキャンドルナイト 池上本門寺
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/16(月) 11:17:24|
  2. 夜景

キャンドルナイト in 池上本門寺

100万人のキャンドルナイト in 池上本門寺 
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




梅雨の短い晴れ間、そんなラッキーな土曜日に池上本門寺のキャンドルナイトが行われました。

キャンドルナイト
日  程  2014年6月14日(土)
時  間  16:00~21:00
場  所  池上本門寺 此経難持坂~大堂

真っ暗な境内にキャンドルの灯りが揺らめきます。
とても多くの人がキャンドルナイトを見に来ていました。

今年の本堂には「みらい」が作られました。

写真は調整が出来次第ホームページ掲載します。


池上本門寺 キャンドルナイト

池上本門寺 キャンドルナイト

池上本門寺 キャンドルナイト

池上本門寺 キャンドルナイト
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/15(日) 08:16:33|
  2. 夜景

東京タワー 満月ダイヤモンドヴェール

東京タワー 満月ダイヤモンドヴェール
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


『満月ダイヤモンドヴェール』
毎月1回、「満月の夜」はタワーの下半分がピンク色に輝き、大展望台に100個のキャンドルが灯されます。

昨日13日(金)は満月でした。
梅雨に入り、曇や雨が続いていましたが、やっと晴れた夜という感じでしたね。
今回の満月は「ハニー・ムーン」というらしいです。
月も太陽と同じく地平線近くでは赤くなります。
それがもっとも赤く見える月だったらしいのですが、地平線近くは曇っていて見ることはできませんでした。

次にこのハニー・ムーンを見ることができるのは2098年6月だそうです。
今から84年後かぁ。
今地球上にいる人の大半は見れそうにありませんね(-_-;)


自分的に一番赤い月が撮れたのはこの時の写真かな
http://tokyoyakei.jp/tokyo/tokyoskytree/tokyoskytree5.html


東京タワー 満月ライトアップとハニー・ムーン
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事
  1. 2014/06/14(土) 08:35:45|
  2. 夜景

東京タワー サッカーワールドカップ サムライブルーライトアップ

東京タワー サムライブルーダイヤモンドヴェール
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




頑張れ!サッカー日本代表!
ワールドカップ日本代表試合前日の夜【6月14日(土)/19日(木)/24日(火)】東京タワーがブルーに!「SAMURAI BLUE 応援ライトアップ」を点灯します!

東京タワーと公益財団法人日本サッカー協会は、2014 FIFAワールドカップブラジルに出場するサッカー日本代表を応援するために、東京タワーをSAMURAI BLUEにライトアップする「SAMURAI BLUE応援ライトアップ」を点灯します。

地球の反対側、遠いブラジルで頑張る日本代表に、皆なでエールを送りましょう!

◆頑張れサッカー日本代表!SAMURAI BLUE 応援ライトアップ概要◆

■点灯日時

1)6月14日(土) 日没~22:00
※第1戦 日本代表VSコートジボワール代表 6月15日(日) 10:00キックオフ

2) 6月19日(木)日没~22:00
※第2戦 日本代表VSギリシャ代表 6月20日(金) 7:00キックオフ

3) 6月24日(火)日没~22:00
※第3戦 日本代表VSコロンビア代表 6月25日(水) 5:00キックオフ

・日本代表が試合に勝利した場合および、日本代表がノックアウトステージ進出を決めた場合には、その当日の夜も東京タワーを点灯します。(日没~22:00)

・日本代表が、ノックアウトステージに進出した際も、同様のスケジュールでライトアップを実施します。
(日本代表の試合前日の夜および、日本代表が勝利した場合の試合当日の夜)



東京タワー サムライブルー ライトアップ
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/13(金) 08:38:05|
  2. 夜景

東京スカイツリーと猫と保護猫カフェ

東京スカイツリーと猫
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


雨って、いつ止むんですかね(=^・・^=)

東京地方はこの一週間、雨の日ばかりです。
東京に住む外猫さん達は、雨の日はどこかに雨宿りをして、じっとしているんでしょうかね。
今はそんなに寒くないですけど、軒下で寒さに震える猫さんを想像すると涙ができてきます(/_;)

写真の猫さんは、首輪を付けている地域猫さんですね。

----------------
地域猫(ちいきねこ)とは、特定の所有者(飼い主)がいない猫で、かつその猫が住みつく地域の猫好きな複数の住民たちの協力によって世話され、管理されている猫のこと。

この中には、特定個人や不特定多数によって、ただ給餌されるだけの猫は含まれない。特定個人によってのみ給餌されるだけの猫は当該個人の飼い猫であり、特定個人に養われていない(管理責任を持つ者がいない)猫は野良猫である。

ウィキペディアより
----------------

また、捨てられてしまった猫等を引取り、里親さんを探している団体もあります。
目黒区の西小山に「Cats 安暖邸」という猫カフェ風の常設譲渡会場があります。
里親を待っている猫達と直接触れ合えて、遊びながら、自分に合った子を探せるようになっています。
ただ猫と遊びたい人も歓迎です。
入場料金は、猫達のエサ代や医療費として還元され、より多くの猫の命を救うことになります。

他の猫カフェのように高級な猫はいません。
全て雑種ですが、ここの猫達は人懐っこい子が多く、他の猫カフェで「猫が寄ってこない。触らせてくれない。抱っこできない。遊んでくれない。」等の不満が解消されるチョット特殊な猫カフェ?です。
かく言う私も、この猫カフェに行ってから、他のお店には行く気が起きず、今ではCats安暖邸一本の常連になってしまいました。

猫カフェ風常設譲渡会場「Cats安暖邸」
http://catsandantei.blog25.fc2.com/

※注:行かれる方は、通常の猫カフェのつもりで行くと、多々カルチャーショックを受けることがありますので、気持ちを引き締めて行って下さい。

また、Cats安暖邸については詳しく書きたいと思います。


天気予報を見ると、週末から来週にかけては晴れマークも見えています。
でも快晴とかは無いんだろうな~。

こんなモヤモヤが後一ヶ月続くと思うと、憂鬱ですね。


東京スカイツリーと猫
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/12(木) 09:20:40|
  2. 夜景

東京も梅雨入り

お台場 夢の大橋
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


東京も梅雨入りしました。

昨日からの雨は凄いですね。
昨晩のニュースで、東京タワーのイルミネーション外階段の話が出ていましたが、放送当日から週末が雨で残念です。

この時期は撮影も少しお休です。
機材の掃除をしたり、メンテナンスに出したりします。
カメラも湿気でカビないように、防湿庫で眠ります。
撮影ピーク時期は、車に乗せっぱなしですからね(笑)

家の中も湿気が多くて、人間までカビてしまそうです。
この梅雨がこれから1ヶ月も続くと思うと、憂鬱ですね。


雨のお台場 夢の大橋
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事
  1. 2014/06/07(土) 08:58:13|
  2. 夜景

横浜開港祭 花火大会 キャンドルイルミネーションの写真

横浜開港祭 花火大会 キャンドルイルミネーション
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2


横浜開港祭 花火大会 キャンドルイルミネーションの写真をホームページに掲載しました。
横浜夜景散歩14
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yokohama/yokohama14.html
花火・キャンドルナイト 54枚追加。

★横浜開港祭花火
この日は一日中霞が続き、夜になっても視界が悪い状況が続きました。
風もあまりなく、しかも微風でみなとみらい方向に吹いていたため、花火の煙がビル群にかかってしまう状況でした。
撮影は大さん橋からですが、打ち上げ中に移動もできないので、アングル的には同じような写真ですが、ご了承下さい。

★キャンドルイルミネーション
開港祭初日と二日目に潮入の池で行われたキャンドルイルミネーションです。
天候にも恵まれ、気持ちの良いキャンドルナイトになりました。

花火もキャンドルも、荒天だと中止になってしまうイベントですので、滞ること無く開催出来て良かったと思います。


横浜開港祭花火 大さん橋

横浜開港祭花火 大さん橋

横浜開港祭 キャンドルイルミネーション

横浜開港祭 キャンドルイルミネーション I LOVE YOKOHAMA


横浜写真館 http://tokyoyakei.jp/yokohama/yokohama.html
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/05(木) 09:18:38|
  2. 夜景

横浜開港祭 花火大会 大さん橋混雑状況

横浜開港祭 花火大会
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




横浜開港祭の花火大会は、開港祭の締めとして6月2日(月)に行われました。

コカコーライーストジャパン プレゼンツ ビームスペクタクルinハーバー
光と音・水と花火のショー!横浜港を美しく彩ります。
6月2日(月) 20:20~20:50

30分間、約4000発の花火が、横浜の夜空を飾ります。
花火の数としてはあまり多くないようですが、メイン会場の臨港パークでは、音楽やレーザー光線に合わせて花火を楽しめるようです。

自分的には横浜の夜景と絡めたいこともあり、今年の撮影場所は大さん橋客船ターミナルにしてみました。

花火の打ち上げ会場からは遠いこともあり、あまり混雑しないという予想のもと、2時間前に現地に到着しましたが、やはりガラガラでした。
まあ大さん橋はとても大きいので、お客さんも分散している感じがあり、最前列も問題ありません。
では、どのくらいの時間まで最前列(手すりのところ)が空いているのか?
何時に行けば最前列で写真が撮れるのか?

驚愕の花火開催時間10分前です。

なんと20時10分に到着しても空きがある。という状況でした。
皆さん、以降の横浜開港祭花火の参考にして下さい。
(でもまあ、30分くらい前に到着しておくことをお勧めします)


横浜開港祭 花火 大さん橋
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/03(火) 08:43:22|
  2. 夜景

独身高層わざわざ夜景女、床嶋 佳子さん

独身高層わざわざ夜景女 床嶋佳子
独身高層わざわざ夜景女、床嶋 佳子(とこしま よしこ)さんのお住まいを反対から見るとこんな感じ!?
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2



綺麗な夜景を見れるお住まいですね。
人生が変わる1分間のイイ話☓しゃべくり007合体SPより

夜景を見ながら、一人でお酒や食事を楽しめるのは、かなりレベルが高いと思います。
夜景をわざわざ撮影するお一人様は、カメラという兵器に守られている感じがします。
カメラで夜景を撮影しているという大義名分で、一人で居ようが何だろうが、ある意味バリアを張れていると思います。
他人の目線も「撮影中だから」という防護で、こなせています。

これがカメラ無しで、男が一人で展望台で夜景を鑑賞していたり、夜景を見ながらお酒を飲んでいたり、というシュチュエーションを考えると、自分的には耐えられそうもありません。
もう、いたたまれなくなって、長時間は無理でしょう。

床嶋さんが、それらを越えた存在であらせられることは確かです。

ご自宅も、自分の希望を叶える場所に構えて、充電できるのはいい事ですね。
「脳が喜ぶことをする」
やはり自身を持って自分の考えを主張できる人になりたいものです。

まあ、強がりを言っても本音はね~(^_^)
ちゃんと最後に「寂しい」という本音をいうところが、かわいい女性であることを物語っていますね。

ただ自分の場合、ガチ撮りの夜景撮影に、同行者は邪魔。というのはあります。
限られたライトアップ時間に合わせ、予定を組んで撮影している時、これは一人でないと成り立ちません。
まあそれが、自分の脳が喜ぶことなんでしょうけど。


独身高層わざわざ夜景女 床嶋佳子
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/02(月) 23:48:43|
  2. 夜景

横浜開港祭 キャンドルナイト

横浜開港祭 キャンドルイルミネーション
    


主な写真ページ
無料 壁紙
パノラマ写真・日中
無料PSP壁紙
ディズニー壁紙
HDR写真


無料待ち受け画像
無料待ち受け画像2




臨港パークの一番端にあります「潮入の池」で、キャンドルイルミネーションが行われています。
開催は今日までです。
天気も良さそうなので、横浜開港祭の締めに、夕暮れのお散歩にいかがでしょうか?
近くには臨港パーク駐車場があります。
みなとみらい駅からですとちょっと歩きますね。

とても風が気持ちのよい公園です。


★エコキャンドル・イルミネーション

来場者の皆様に、家庭で使用済みの廃食油を再利用したキャンドル(エコキャンドル)の製作体験をしていただく、毎年恒例の市民参画型コンテンツです。簡単にできるエコ活動を広めていきます。夜にはエコキャンドルを潮入りの池に並べて点灯し(イルミネーション)、幻想的な雰囲気を演出します。あわせて、未来の自分や大切な人へメッセージを送る「未来への手紙」なども行います。是非ご参加下さい!
※エコキャンドルの製作体験・未来への手紙につきましては、有料(500円)となります。
※キャンドル点灯は、荒天等により点火困難な場合には中止となります。

開催日時
5月31日(土)・6月1日(日) キャンドル点灯:18:00頃~

開催場所:キャンドル点灯:潮入りの池ステージ周辺


横浜開港祭 キャンドルナイト 臨港パーク
他の夜景関係ブログ
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ 気に入って頂けましたらクリックして下さい。


関連記事

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真

  1. 2014/06/01(日) 09:53:49|
  2. 夜景

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

東京夜景ファン


東京夜景ファン

ブログランキング



このブログは今何位?
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ
ブログランキングに参加中

最近の記事

★ブログTOPページへ

プロフィール

  

Shinshins

Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。

カテゴリー

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

アクセス