2007年6月カレンダー カレンダー壁紙![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気 Blog Ranking ![]() NIGHT Windows ~東京の夜景 http://tokyoyakei.cool.ne.jp/ |
横浜開港祭の光と音・花火のショー「ビームスペクタクル」 6月1日と2日、みなとみらい21臨港パークなどで「開港を祝い、港に感謝しよう」というコンセプトのもと「第26回横浜開港祭」が開催される。 同イベントは、毎年、6月2日の開港記念日を開催日として、横浜の初夏を彩る恒例のイベント。臨港パークのステージでは、横浜を中心に活動しているバンドの演奏やダンス、ゴダイゴのボーカルのタケカワユキヒデさんが出演するライブや、一般から募集した1,000人と一緒に「涙そうそう」など8曲を歌う「ドリームオブハーモニー」などが行われる。 マリンステージでは、屋形船の乗船会や全長約110メートルの世界最大級の帆船「海王丸」(約2,556トン)の一般公開を行う。潮入の池や臨港パークなどでは、企業の協力によるロボットの展示、中国獅子舞、BMX(アクロバット自転車)のパフォーマンスや、縁日、世界各国の食事やデザートを提供するフードコートのほか、様々なイベントが開催される。 開港記念日の6月2日20時20分ごろから40分間、臨港パーク前面洋上で光と音・花火のショー「ビームスペクタクル IN ハーバー」を実施、3,500発の花火を打ち上げ、レーザー光線と音楽のショーを行う。 今年の開港祭では、新たな取り組みとして、「ゴミ分別エコブース」を設置し、環境NGOのA SEED JAPANの協力により、会場のゴミの分別回収も行われる。横浜開港祭実行委員会では現在、会場のエコスタッフの募集も行っている。 開港祭の板橋由紀実行委員長は「今年の開催テーマは『郷土愛~次世代に光り輝く子どもたちの笑顔のために~』、横浜に暮らす子どもたちの笑顔が光り輝き続けることを願い、実行委員会一同、心をこめて全力で頑張っています。6月1日・2日には是非みなとみらいへお越しください」と話している。 横浜港は、1854年の日米和親条約、1858年の日米修好通商条約の締結を経て、1859年6月2日に開港した。当初の貿易相手はアメリカ、オランダ、ロシア、イギリス、フランスの5ヵ国。横浜と同時に長崎と函館が、その後、新潟と神戸も開港を迎えた。 関連写真 人気 Blog Ranking ![]() NIGHT Windows ~東京の夜景 http://tokyoyakei.cool.ne.jp/ |
![]() ![]() ![]() ![]() 現在携帯電話用壁紙の方の待受画像を4サイズ、QVGA(240×320)、WQVGA(240×400)、VGA(480×640)、WVGA(480×800)で制作しています。 かなりの数の待受が、4サイズ化出来てきました。 最近4サイズ化したのは、 首都高、テレコムセンター、浅草、フジテレビ 聖路加、東京ミッドタウン、汐留シオサイト、 葛西臨海公園、高層ビルからの眺め、 屋形船のある風景 新宿周辺、晴海埠頭、羽田空港、 文京シビックセンター、成田空港、海ほたる 横浜、川崎周辺 どうぞご利用下さい。 NIGHT Windows ~東京の夜景 モバイル http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml 人気 Blog Ranking ![]() NIGHT Windows ~東京の夜景 http://tokyoyakei.cool.ne.jp/ |
エメラルドマジック …「ウィキッド」 汐留シオサイト、カレッタ汐留の前の広場に設置されている、劇団四季の新しいミュージカル「ウィキッド」のイルミネーションを撮影してきました。 諸事情によりこのところ撮影をしていませんでした。 最後に夜景の撮影したのは4月6日の桜の写真ですから、実に1ヶ月以上撮影していなかったことになります。 これから気候も良くなり、撮影には出たいですが、当分調整が続くでしょう。 18時以降、30分おきにイベントがあります。 ウィキッドの音楽に合わせて、イルミネーションが変化します。 イベントの時間は8分くらい、その後12分くらい全灯、9分間グリーンのみ、1分全消灯。というようなサイクルです。 設置期間は8月末までですので、当分楽しめるみたいです。 「カレッタ汐留」では、2007年4月27日(金)~8月31日(金)までの約4ヶ月間、電通四季劇場[海]で上演される劇団四季の新作ミュージカル『ウィキッド』(6/17(日)よりロングラン公演)にちなみ、「カレッタ エメラルド ファンタジー」を開催します。 これは、ミュージカル『ウィキッド』の世界観を約10万球のエメラルドカラーのLEDなどで表現する不思議なマジックシーンです。“エメラルドの魔法がかかる”時間(点灯時間)は18:00~24:00。その間、毎日18:30から30分おきに展開される約8分間の“エメラルド マジック”では、『ウィキッド』の代表曲に合わせて、場内のイルミネーションが様々に変化、光り輝く幻想的な空間の中、名作『オズの魔法使い』にも登場する“イエローブリックロード”を歩きながら、“エメラルドの魔法の世界”に浸っていただけます。 夕暮れ時になると登場するカレッタ汐留の“エメラルドの魔法の空間”…。様々な仕掛けを配し、子どもから大人までお楽しみいただける「カレッタ エメラルド ファンタジー」をお贈りします。 「エメラルドマジック」(1日計8回) 18:30/19:00/19:30/20:00/ 20:30/21:00/21:30/22:00 会場 カレッタ汐留(カレッタプラザ及び館内) エメラルドマジック http://www.caretta.jp/event/10/ 人気 Blog Ranking ![]() NIGHT Windows ~東京の夜景 http://tokyoyakei.cool.ne.jp/ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
「NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
「携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
「TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。