fc2ブログ

東京写真館

夜景写真、ライトアップ、イルミネーション・夜景イベント情報等

六義園 「しだれ桜」 満開


六義園のしだれ桜です。
和歌の浦や古今和歌集に詠まれた日本の名勝を88境として取り入れた庭園で、国の特別名勝に指定されています。
3月下旬になると庭園中心部のシダレザクラが満開になります。
28日が満開と報道されたからでしょうか、当日はすごい人出で、
入園するのに庭園の壁沿いにすごく長い列ができていました。
幅約17m・高さ約13mの枝垂桜のライトアップは今年で7年目。
庭園の中には、大きな桜の木もありライトアップされていました。
予定ではライトアップは4月1日まで。
見に行かれる方はお早めに!(でもまだ散りそうも無いので、期間延長はしないのかな)






人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

その他の写真はこちらで
NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/
スポンサーサイト



関連記事

テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2007/03/29(木) 00:03:06|
  2. 夜景

東京タワーの灯が消える瞬間

070324.jpg
ライトダウン伝説

午前0時ちょうどに消灯される、東京タワーのライトアップ。
東京タワーのライトアップが消える瞬間を一緒に見つめたカップルは永遠の幸せを手に入れる・・」

いつの頃からか、まことしやかに伝えられ今でも密かに語り継がれている、
東京タワーにまつわる「恋の伝説」。それが東京タワーのライトダウン伝説です。
毎晩0時になると東京タワーのふもとには、たくさんのカップルが集まり
東京タワーを見上げ、その瞬間を待っています。

ところがアンテナや設備の点検・工事などの夜間作業が行われる場合は、
翌朝までライトアップが点灯していることもあります。
ですから、0時ちょうどにライトが消える瞬間を見ることができるかは、
ある意味「運まかせ」なのかもしれません。

そんな「気まぐれ」なライトに「都市伝説」があるなんてなんだかロマンチックですよね。
今晩午前0時、大切なあの人と一緒に東京タワーを見つめて下さい。
二人で見つめる東京タワー。
今日の東京タワーは0時ちょうどに消えるのでしょうか・・・

-----------------------------------------------------------------

以上、東京タワーのホームページから・・・・

0時まで待っていても、消えないときはガッカリしてしまいそうですね。

しかし今は違います!
2月13日から、東京タワーのライトアップは0時丁度に必ず消えています。
保守点検があって、今までは0時に消えない時もありましたが
現在は点検作業があっても0時丁度に一旦ライトを消し、30分後に再点灯して作業を開始します。
その30分間は、作業員の方は一度下に降りて休憩を取ります。

東京タワーの灯が消える瞬間を見たい多くのカップルの為に、東京タワーが行った粋な計らいです。

ぜひ大切な人と「東京タワーの灯が消える瞬間」を見て下さい。




人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/
関連記事

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2007/03/24(土) 16:15:19|
  2. 夜景

横浜赤レンガ倉庫、フラワーガーデン

『FLOWER GARDEN(フラワー ガーデン)』

2007年3月21日(水・祝)~4月22日(日)

来る4月12日(木)、開業5周年を迎える横浜赤レンガ倉庫では、2月25日(日)から5月27日(日)まで「Thanks & Revolution」をテーマに、『5th Anniversary』イベントを開催します。

3月21日(水・祝)~4月22日(日)まで行われる「FLOWER GARDEN(フラワーガーデン)」では、36種類・約14万3千のお花が5つのゾーンに分けられた約1,200平方メートルのイベント会場いっぱいに咲き誇ります。

海に面したエリアには“幸せの鐘”が設置され、まるでヨーロッパの庭園に迷い込んだかの様。同時に、横浜赤レンガ倉庫内の店舗では限定商品や限定メニューを展開し、3階のバルコニーには新たにテラス席を設け、みなとみらいエリアや海に浮かぶ豪華客船を眺めながら“ちょっとしたリゾート気分”が楽しめます。

【開催場所】横浜赤レンガ倉庫 イベント広場

イベント詳細
http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html#flower




NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m
関連記事

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/03/22(木) 07:28:22|
  2. 未分類

森ビル ライトアップ

「プリマヴェーラ・イタリアーナ」森タワーライトアップ
Primavera Italiana Mori Tower Light Up

プリマヴェーラ・イタリアーナ(日本におけるイタリア2007・春)の開催を祝して、六本木ヒルズ森タワー壁面を、イタリア国旗をイメージした3色(緑・白・赤)にライトアップします。
また、六本木ヒルズでは5月から6月にかけて、イタリアの文化を紹介するイベントが各種開催される予定です。

開催概要

期間: 3月19日(月)~6月3日(日)
時間: 17:00~25:00
場所: 六本木ヒルズ森タワー
※3月19日(月)は点灯式実施のため点灯時間が異なります。

「日本におけるイタリア2007・春」とは

2007年をはじめに、2年に一度開催予定のプロモーション企画。より広く21世紀のイタリアを知ってもらうために、ひとつの共通のロゴのもと、3月から6月にかけて様々なイベントが行われます。 今年の共通テーマは「現代におけるイタリア。歴史と文化遺産に根を張るイタリアの現代性」。その中のトピックは「産業や技術から見るイタリア」「文化から見るイタリア」「製品から見るイタリア」「観光から見るイタリア」の4つとなっています。

詳しくは、六本木ヒルズHP
http://www.roppongihills.com/jp/events/primavera_lightup.html




人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/
関連記事

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

  1. 2007/03/21(水) 13:07:00|
  2. 夜景

三渓園で夜桜ライトアップ

三渓園で夜桜ライトアップイベント-予定より6日繰上げ開催

 三渓園(横浜市中区本牧三之谷、TEL 045-621-0634)で3月24日から4月8日まで、営業時間を延長して夜桜を楽しむ「観桜の夕べ」が開催される。当初は30日からの開催予定だったが、暖冬の影響で桜の開花予想が早まったことを受け、6日繰り上げての開催となる。

 園内には300本のソメイヨシノが咲き、三渓園にとって最も華やいだ季節を迎える。同園によると「昨年の桜の時期は、多い日で2万人の来場者があった。天気によるが、今年も同様の人出を見込んでいる」という。今年の「見ごろ」は3月末あたりで、混雑が予想される今月30日から4月1日までの間は、JR磯子駅と同園最寄りの本牧市民公園バス停を結ぶシャトルバスを運行する。

 同園の中島哲也事業課長は、「多くの歴史的建造物をバックに咲く美しさが三渓園の桜の魅力。ライトアップされた建造物と夜桜は華やかで幻想的」と話す。

 「観桜の夕べ」開催期間中の入場時間は9時~21時(入場は20時30分まで)、桜のライトアップは日没から行う。料金は、大人=500円、子ども=200円。


人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

関連記事

テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2007/03/20(火) 20:07:21|
  2. 夜景

東京タワー グリーンライトアップ

070318-1.jpg

070318.jpg
昨日は、東京タワーグリーンライトアップでした。
グリーンライトアップは2003年のマトリックス(5月)・Nのエコ計画(12月)以来ですね。
今回は、事前告知が行き渡っていたようで、かなり多くの人が東京タワーを見ていたようです。

最初にお台場から撮影を始めたのですが、撮影中に雪が降りました。
桜の開花は早いか。とか言っているのに雪ですよ。
風も強くて、三脚がひっくり返りそうでした。

東京タワーの周辺に行くと、カメラを構えている人がいつもの3倍いる感じ(^_^;)
国道1号線から、芝公園、増上寺、東京タワー下と回りましたが、どこもカメラや携帯で写真を写す人でいっぱいでした。
道路は渋滞、いつもの平日は閑散としているのに。11時近くまで人も車も多かった~。
東京タワーすごい人気ですね。
3年ぶりのグリーンライトアップは、ライトの数も増え、前回よりもかなり明るい。
周りも写そうとすると、東京タワーは飛んでしまう。
このグリーンはピンクと同じくデジカメには難しいライトアップだったようです。

写真の続きはこちらで
NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

関連記事

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

  1. 2007/03/18(日) 08:33:54|
  2. 夜景

浜離宮恩賜庭園 桜ライトアップ

070315-3.jpg


浜離宮恩賜庭園「桜・春の庭園灯(あか)り遊び」

特別名勝及び特別史跡・浜離宮恩賜庭園は、4月初めから中旬にかけてソメイヨシノをはじめ、ヤエザクラなどの桜が次々と見頃を迎え、華やかに彩られます。平成14年から始まった桜のライトアップは今年で6回目を迎え、美しい桜が見頃となる時期に、開園時間を延長し、夜桜と元徳川将軍家の壮大な庭園を楽しんでいただきます。

開催日 : 平成19年4月6日(金)~4月15日(日) 9時~21時(入園は20時30分まで)

ライトアップ
桜や中島の御茶屋、三百年の松をライトアップします。安全確保のため、日没以降は、一部立ち入りが出来ない区域があります。
※ライトの点灯は日没頃~閉園  
  
ソメイヨシノから八重桜まで、長期間楽しめます。  


NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m
関連記事
  1. 2007/03/17(土) 16:22:18|
  2. 夜景

千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ

070315-4.jpg


「千代田のさくらまつり」は3月下旬~4月上旬にかけて、 桜の開花にあわせて10日間の日程で開催されます。
千鳥ヶ淵緑道では、さくらまつり期間中の18:30頃~22:00頃まで、ライトアップを実施します。但し、天候などにより中止・時間の短縮があります。

【開催期間】
2007年3月23日(金)~4月1日(日)
※桜の開花状況により、ライトアップの日程が前後する場合があります。


NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m
関連記事
  1. 2007/03/16(金) 21:27:02|
  2. 夜景

六義園 「しだれ桜」ライトアップ

070315-2.jpg


しだれ桜と大名庭園のライトアップ

今年も、都立六義園では、「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」を開催いたします。平成13年から始まった開園時間を延長して行うライトアップイベントは、毎年大変ご好評を頂き、7回目を迎えます。暗闇の中から幻想的に浮かびあがる夜の桜、爽やかな春の陽気の中で眺める昼の桜。時の経過とともに様々な美しさを見せる桜の魅力を心ゆくまでお楽しみ下さい。

日時 
平成19年3月16日(金)~25日(日)
9時~21時(最終入園20時30分まで)
※通常は9時~17時(入園は16時30分まで)
入園料:大人300円
          
内容:幅約17m・高さ約13mのしだれ桜と国の特別名勝に指定されている大名庭園のライトアップ。 *17時以降については、夜間のため、足元等に一部危険な箇所があるので、立ち入りを制限させて頂く区域があります。

しだれ桜情報

高さ13m、幅17mのしだれ桜はまだつぼみです。つぼみはだいぶふくらみ、紅みがかっています。もう間もなく咲きそうです。
また、しだれ桜広場の近くにある、竹林の上にあるしだれ桜は見ごろです。
開花情報は今後随時更新していきますので、よろしくお願いいたします。
また、24時間の自動応答電話でも開花情報をお知らせしていますので、こちらもご利用ください。
自動応答電話→TEL 03-3941-2240


NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

関連記事
  1. 2007/03/16(金) 18:10:47|
  2. 夜景

アークヒルズ「桜まつり2007」




20年の歳月が育んだ全長700mの桜のトンネル ライトアップによる幻想的な夜桜

アークヒルズの外周道路にあたる桜並木のライトアップを今年も開催。全長700m、150本のソメイヨシノからなる桜並木は、通りを挟んで空を覆うように広がる“桜のトンネル”が幻想的な雰囲気を醸し、都心の桜の名所として毎年大勢の来場者で賑わいます。

また、アーク・カラヤン広場では、3月30日(金)から4月1日(日)迄の3日間、毎年恒例の季節イベント「桜まつり2007」を開催。ステージでの音楽ライブや大道芸パフォーマンスをご鑑賞いただけるほか、アークヒルズ内の有名レストランによる「グルメ屋台」の出店、春の草花や青果を販売するマーケットが開かれます。さらに、4月1日(日)にはサントリーホールが無料で開放される「オープンハウス~サントリーホールで遊ぼう!」が開催され、オーケストラやオルガン演奏、音楽クイズ、ガイド・ツアーなどをお楽しみ頂けます。

昨年20周年を迎えたアークヒルズで、成熟した桜並木で都心の春を満喫しながら、大人から子供まで楽しめる春の恒例イベントに是非ご参加下さい。


◇桜並木ライトアップ

桜の古木があったことで知られるアークヒルズの外周通り沿い「桜坂」。昨年で20年という歳月を経た、全長700m、150本のソメイヨシノからなる桜並木は圧巻です。通りを挟んで空を覆うように広がる“桜のトンネル”の幻想的な雰囲気に浸りながら、都心の春を満喫していただけます。

【開催期間】 2007年3月中旬~4月中旬(桜の開花に合わせて点灯)
【時  間】 17:30~22:30
【会  場】 アークヒルズ外周通り沿い(桜坂~スペイン坂)


NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m
関連記事
  1. 2007/03/15(木) 21:34:17|
  2. 夜景

六本木ヒルズ、桜のライトアップ

070315.jpg

六本木ヒルズ(港区六本木6)内の毛利庭園と六本木さくら坂では3月中旬~4月中旬の期間、「さくらのライトアップ」を行う。

 毛利庭園にはソメイヨシノ8本と枝垂桜2本、さくら坂にはソメイヨシノ75本がある。ライトアップ開始日は開花状況で変動するが、「(桜が)咲き始め次第スタートする。来週中にはスタート予定」(同施設広報担当者)という。ライトアップ時間は17時30分~23時(さくら坂は22時30分まで)。21日からは桜を巡るツアーも開始予定。


六本木ヒルズの桜はすでに一部、開花したようです。


NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

関連記事
  1. 2007/03/15(木) 15:57:32|
  2. 夜景

「大寒桜」 桜の開花は早い



隅田川の永代橋のたもとに3本の大寒桜があります。
昨年撮影しに行ったのは3月15日。今年は3月7日で満開。
近くの木場公園に河津桜が咲いているとのことで、行ってみたら結構散っていた。
ソメイヨシノの開花は東京で18日の予想です。

永代橋の青いライト。所々切れています。
この撮影の後、工事車両が入り、電球の清掃と蛍光灯の取替え作業が始まりました。
今夜からしばらくは綺麗な永代橋が撮影できそうですよ。

NIGHT Windows ~東京の夜景
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/


関連記事

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2007/03/08(木) 12:24:50|
  2. 夜景

桜の季節!?(携帯用待受画像)

070302.jpg
ここのところ風が強く、花粉が舞っているようです。
花粉症の季節かと思っていたら、暖冬の影響で都心でも桜が咲き始めました。一番早く咲く河津桜も満開を迎えていますが、大寒桜もまもなく満開、コヒガンザクラも開花となっているようです。
卒業式までに満開、入学式シーズンは・・・。
昔は入学式に満開だったような気が・・やはり温暖化の影響でしょうか。

昨年までの夜桜の写真を携帯電話用の待受画像用に4サイズ『QVGA(240×320)、WQVGA(240×400)、VGA(480×640)、WVGA(480×800)』で掲載しました。
ご利用下さい。

NIGHT Windows ~東京の夜景 モバイル http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

人気 Blog Ranking  クリックお願いしますm(__)m

関連記事

テーマ:待受画像 - ジャンル:携帯電話・PHS

  1. 2007/03/02(金) 10:52:11|
  2. 夜景

カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

東京夜景ファン


東京夜景ファン

ブログランキング



このブログは今何位?
にほんブログ村 写真ブログ 夜景写真へ
ブログランキングに参加中

最近の記事

★ブログTOPページへ

プロフィール

  

Shinshins

Author:Shinshins
こんにちは(^_^)/Shinshinです。
NIGHT Windows ~東京の夜景」(PC壁紙)
携帯待ち受け画像無料 無料待受 FLASH待ち受け」(携帯待ち受け画像)
TOKYO Imagination (東京想像力)」(PC壁紙)
の管理人をしています。
いずれのサイトも無料ですので、ぜひご利用ください。

カテゴリー

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

月別アーカイブ

RSSフィード

アクセス